大阪ミネラルショー

 行こうかどうしようか迷ったんだけど結局行ってしまった…
 明日またがんばって仕事しますorz

 で、収穫物は

・半年越しで押さえといてもらってた照り照りでかっきり透明な貫禄たっぷりのスモーキークォーツ原石(*´Д`)イメージは峨々たる岩山の上の大僧院という感じ。「薔薇の名前」に出てきそうな。
糸魚川じゃないけど日本産(新潟産)の翡翠勾玉。ぷっくり丸くて太くてころころ。白い地に鮮やかな緑の色がちらちら散っていて、青のりをひとつまみ加えたお餅のような見かけです(^-^;
・両手のひらにぴったり収まるサイズで重さもちょうどいいスケルタルクォーツ(骸晶)。ちょっと曇ったところがとろんとして眠そうな感じがまったり。
・ふと目に止まった一握りほども太さのある長さ十センチほどのでっかいヒマラヤ水晶ポイント。800円。激安。今回いちばんの掘り出し物。
・はじめ何かわからなくて、雷卵石(普通の石に見えるけど割ると瑪瑙が入っている)かと思ったんだけど、帰ってきてラベルの字(殴り書きで読みづらいよ外人さんの字…)を解読してSeptariaでぐぐってみたらこんなのが出てきた。あー、これだこれだ。
http://www.flickr.com/photos/shadows44/3005778605/
 英語サイトなのでエキサイトさんに翻訳お願い。
>亀甲石凝結は、角度の空洞かひびを含む小結節/凝結です。
 …よくわかんないけど「nodules」は「団塊」だから、そういう小さな鉱物なり何なりの塊が集合した隙間に、他の鉱物が充填されて模様になってる、ということらしい。
 私の買ったのは手のひらに載るほどの五センチくらいの丸い左右一対で、ぱかっと開くと太陽のような白い模様が黒い地に浮かんでます。こういう「開くとなんかある」というものに弱いのだったり。

 私は鉱物マニアなので基本原石派なのだけど、このごろどんどんビーズやブレス、アクセの割合が高くなってる。化石ブースなんて二つくらいしかなかったorz 一メートルはある恐竜の大腿骨がどーん!!!と置いてあってついなでなでしてきたけどね(^-^;
 ローマングラスは一応出土品だし地中である程度化学変化を受けてるからまあいいけど、最近出来のベネチアグラスやトンボ玉のアクセまで堂々と並べるっていうのはちょっとどうかと思うんだけどなあ。「鉱物展」なんだからさあ。(;´Д`)